自転車-バッグ
またしても自転車バッグネタ。 積載量のアップを行うべく買ってみました。 Vktech製 トライアングルバッグ 開封 YANHO! って、なんなんでしょうか(笑)チョットよくわかりません。 因みに裏はこんな感じ。 メッシュになってるんですね。 表に戻ってチャック…
サドルバッグは前の記事で紹介したコチラを使っていました↓ sliplife.hatenablog.com 色とかデザインとかは気にっていたんですが…う~ん、なかなか小さい(^^;) 90gと軽量なのもイイのですが... 大きいのも欲しい! で、アマゾン物色。イイ巨大サドルバッグは…
こんにちは、かしゃいぬです。今回は、安くない買い物をして参りました。 それがコチラ。 douter Race EXP Air 11,000円程で購入。大いなる出費です(^^;) Deuter (ドイター)Race EXP Air リュックサック 【並行輸入品】 (ファイア/ホワイト) 出版社/メーカ…
「テールライト 購入」で紹介したテールライトなんですが、気が付いたら、ブラケットを紛失していまして(あるいは盗難か?)、バイク本体への装着ができなくなってしまいました。 使用方法としては、もう一つ、「クリップに付けてサドルバックへ」があるので…
「サドルバッグ・トップチューブバッグ」「サドルバッグ紹介」「サドルバッグの中身」等々、自転車に食い込んでいくと、まず出くわすのが”荷物の積載方法”です。 私の場合、体には極力身に付けたくないので、車体に乗せるしかないのです。 そこで、お約束と…
思い立って「ツールボトル」を買いました。 大御所「SHIMANO」の「ツールボトル」です。 色は、黒地にシルバーのロゴです。一番シンプルかと思います。 キャップはねじ式で、走行中にパコッと外れることはありません。 シンプルすぎて話すこともありません(^…
サドルバッグに何を入れているのか。 一例を紹介したいと思います。 Myサドルバッグは、「IBERA」「シートパック」というモノです。 「サドルバッグ紹介」の記事にも取り上げています。 IBERA(イベラ) シートパック IB-SB4 ブラック 出版社/メーカー: IBERA(…
目次 「サドルバッグだけじゃ、足らんねん!」「目ぇ入るトコにしまわなアカンねん!」と不満を嘆いていては近所迷惑なので、トップチューブバッグも買いました。 「ROSWHEEL」の「サイクル フレームバック フロントサイドバック」とかいうバッグです。 オレ…
目次 サドルバッグをつければ、煩わしいリュック背負いから逃れられるので、思い切って購入しました。 「IBERA」の「シートパック」をチョイス。 一番の決め手となったのは、反射板の色。自転車本体の色と類似しているので、統一感があるかなぁと思ったので…
自転車に乗るときに、バッグを背負うのが煩わしい! そこで、自転車に積むべく買っちゃいました。 「サドルバッグ」「トップチューブバッグ」です。 左がサドルバッグ、右がチューブバッグです。 内容が濃くなりそうなので、別々の記事にしました。 各記事は…