著作権について
・当ブログの文章及び画像を許可なしに複製することを固く禁じます。
引用について
・当ブログの文章及び画像を私的利用するため引用することは可能です。尚、この際許可は不要です。
リンクについて
・当ブログの各ページは基本的に自由にリンクできます。(リンクフリー)尚、この際許可は不要です。(連絡を行われた場合、そちらのサイトにお邪魔させていただきます。)
・リンク不可と書かれているページに関しては、リンク不可となります。
・リンクされる場合、リンク先が「Let's have a hobby!」であることを明記してください。
・当ブログのページ、内容、URLは、予告なしに変更、削除する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・当ブログに書いてある内容に万が一、誤りがあっても当方では責任を一切負うことはありません。
上記の事で許可を貰いたい方は、コメントにてお申し出ください。「コメントの返事」の欄に書いてあることに基づき可か不可か、返答させていただきます。
リンクをご希望の方もコメントにてお申し出ください。(コメントに関しては、下記の「コメントについて」をお読み下さい。)「コメントの返事」の欄に書いてあることに基づき可か不可か、返答させていただきます。
コメントについて
・意図して他人を非難・中傷するようなコメント、不快に思わせるようなコメントはお控え願います。(当ブログの誤りに気付いた際は、遠慮なくご指摘下さい。)
・過剰に大量のコメントを書く、無意味なコメントを書くといった、無駄な事はお止め下さい。
・「はてな」にログインされていなくても「コメントを書く」からコメントが可能です。「名前(もちろん本名でなくてOKです)」「本文」は、最低限お書き下さい。その後、画像にある文字を入力していただければ、ブログ上に直ぐにコメントとして表示されます。
記事中の商品リンクについて
・記事中の商品リンクは
Amazon.co.jpの商品ページへのリンクとなっています。
・Let's have a hobby!は、
Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
スポンサーリンクについて
・当ブログ内のスポンサーリンクは
Google AdSenseの広告リンクとなっています。
・Let's have a hobby!は、広告リンクを用いることによってサイトが広告料を獲得できるプログラムである、
Google AdSenseの参加者です。
書籍紹介について
・書籍の紹介をする記事はTOPから見ますと、感想がある場合は隠れるようになっています。これはまだ読んでいない人が、感想は読みたくないとお考えの可能性があるからです。感想をご覧になりたい人は、「もっと読む」を押して頂ければ、ご覧になれます。
より良いサイトにする為、ご協力お願い申し上げます。
2012/10/05制定
2016/05/06改正